ロールオーバー時の読み込みを軽減させるための、プリロード付きロールオーバーJavaScriptです。
Develoop ToolのNetworkからロールオーバー後の画像となる「button01_over.png」がマウスオーバー前に読み込まれていることがわかります。
使い方は簡単で対象となる要素を参照し、プラグインを実行するだけです。
オプションでサフィックスの変更が可能です。
<a href="#"><img src="button01_out.png" width="180" height="57" alt="button" class="rollover"></a>
<a href="#"><img src="button02_out.png" width="180" height="57" alt="button" class="rollover"></a>
<a href="#"><img src="button01_off.png" width="180" height="57" alt="button" class="rollover-suffix"></a>
<a href="#"><img src="button01.png" width="180" height="57" alt="button" class="rollover-fade1"></a>
<a href="#"><img src="button01_out.png" width="180" height="57" alt="button" class="rollover-fade2"></a>
<script src="jquery.easy-rollover.js"></script>
<script>
$(function(){
// 通常
$('.rollover').easyRollover();
// サフィックス
$('.rollover-suffix').easyRollover({
suffix: '_off.',
suffix_replace: '_on.'
});
// 透過フェードするだけのロールオーバー
$('.rollover-fade1').easyRollover({
suffix: false,
transition: 'fade',
opacity: 0.2,
duration: 400
});
// フェードして切り替わるロールオーバー
$('.rollover-fade2').easyRollover({
transition: 'fade',
duration: 1000,
easing: 'swing'
});
});
</script>
| Name | Value | Initial value | Description |
|---|---|---|---|
| suffix | Strong(文字列) | _out. | 置換前の文字列を指定します。 |
| suffix_replace | Strong(文字列) | _over. | 置換後の文字列を指定します。 |
| transition | moment | fade | moment | 切り替わるときの演出を指定します。 |
| duration | Number(数値) | 250 | 切り替わりがアニメーションの場合に、その再生秒数をミリ秒で指定します。 |
| easing | linear | swing (jQuery Easing) | linear | 切り替わりがアニメーションの場合に、そのイージングを指定します。 |
| parent_style_overlap | true | false | true | transition の設定が fade のとき、親要素のスタイルをJavaScriptで書き換えるかの on / off を指定します。 |